【星天会に出席しました】インプットと答え合わせ
- amoilpane
- 2024年2月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年2月25日
先日、星天会(ホシノ天然酵母パン種を使用するパン屋で構成される会)の
冬期講習会に参加しました。
昨年は日程の都合がつかず、今回は久しぶりの参加でしたので楽しみにしておりました。
今回はサンセリテの高田シェフが登壇。
確かシェフは小麦粉アレルギーだったなあ。。。とよく見るとかなり大きめのマスクを2枚重ね。
いつもながらトークが私のツボで終始面白かった(^^)
私にとって星天会は「インプット」そして「答え合わせ」の場所です。
日々レッスンでは “ホシノ天然酵母のパンを美味しく作れるように...”
自分の持っている物をアウトプットするばかり。

講演会では今の自分の持っている知識や技法が正しいか再確認。
そしてまた新しい事をインプットしてアップデートする。
聞いた事を伝言ゲームのようにただ横流しするのではなく、
よく理解してから、自分なりの経験と解釈を合わせて落とし込む。
それを来て下さる生徒さん達へ伝えていけたらと思っています。
今回また新しいパンにインスピレーションを感じたので
色んな技法でレシピ構成を考えようと思います!
来年の新しいメニューに入れられると良いな✐
CIAO!
Comments