top of page

【新レシピ公開!】ホシノ天然酵母で作るトマトブレッド

更新日:9月8日

まだまだ暑い日が続いてますね。やはり今年の夏も酷暑でした...。

強い日差しの下、お肌の調子も整いませんよね。


今月のレシピはお肌の調子を助けてくれるリコピンの代表的な夏の野菜トマトを使った「夏パン🍅」

≪ホシノ天然酵母で作るトマトブレッド≫


フレッシュなトマトも美味しいのですが、今回はトマトジュースを使ってお手軽に作る事ができるようアレンジしました。

ジュースを使う事で野菜の個体差の水分調整の必要もなく、濃厚な風味も出せるのでお勧め素材です。


召し上がり方は、まずはそのまま。

次にトースト&バターたっぷりめで。

そして薄めにスライスして野菜多めのサンドイッチに。


それと...、私個人的に一番オススメなのは

「カプレーゼ風オープンサンド」

レシピは👇

①軽くトースト

②モッツァレラチーズと極薄にスライスしたトマトを交互にのせる

③バジルを粗くちぎってパラパラ

④オリーブオイルをたら~り

⑤粗挽き黒コショウとガリガリ

⑥レモンがあればキュッとひと絞り

⑦いただきます!


ぜひ皆さんも試してみて下さいね!

ree

このトマトブレッド、大きめパウンド型を使用しているのですが

注意点がひとつあるのでお伝えしますね。

トマトの酸が型の素材との相性で酸化しやすくなります。

普段はアルタイトなどの型を洗わず、汚れをふき取って収納される方も多いと思いますが

このパンを作られた後は洗ってからきちんと水気をふき取って収納して下さいね。

型を長持ちさせるコツです。


ではこの辺でCIAO!

ree

コメント


記事: Blog2 Post
bottom of page