top of page
検索


【イベント】吉祥寺パン祭り 完売!ありがとうございました
8月最後の週末、パン祭り当日はあいにくの雨模様の吉祥寺。 お足元の悪い中、たくさんの方においで頂き、ありがとうございました。 11時からスタートの予定でしたが、お客様もお待ちかねのご様子で... フライングで10:45からの開店となりました。...
amoilpane
2022年9月5日読了時間: 1分


【TOMIZレシピ】バインミーもホシノ天然酵母で!
そんな "暑い夏にさっぱり食べられる"
「ホシノ天然酵母で作るバインミーフランス」のレシピ公開中です。
こだわったのは歯切れの良い食感で、
お口の中がモサモサしない
夏でも食べやすくした所。
amoilpane
2022年9月1日読了時間: 1分


【イベント】吉祥寺パン祭り 参加します!
一般的に夏の暑い季節はパン屋の売れ行きがあまり良くない、のですが… 私はどんなに暑くても食べたくなります。 と言いつつ…やはりバターなど副材料たっぷりのパンよりも 歯切れの良いパンを作る事の方が多いですが(笑) 歯切れのよいパン、 もっさりしないパン、 くちどけの良いパン、...
amoilpane
2022年8月20日読了時間: 1分


【TOMIZレシピ】イタリア菓子「ボンボローニ」もホシノ天然酵母で!
イタリア菓子「ボンボローニ」もホシノ天然酵母で!
富澤商店に掲載中のレシピ「ボンボローニ」を、たくさんの方に作っていただいているようでうれしいです!
ホシノ天然酵母で作ると
揚げても油を吸収しにくいので
油っぽくならず食べやすいのです!
amoilpane
2022年6月27日読了時間: 1分


【対面レッスン】ホシノ天然酵母で作る🍅フォカッチャ
久しぶりの対面です!
ホシノ天然酵母初心者大歓迎のレッスン、参加してみませんか?
ホシノ天然酵母で作る🍅フォカッチャをつくります!
amoilpane
2022年4月17日読了時間: 2分

【新コース開講!】ホシノ天然酵母を教えたい方へ
教えたい方を教える講座をオンラインで開講します!ホシノ天然酵母を一から体系的に着実に学べる、月に一度の6レッスン+1レッスン(ホシノ天然酵母について)の7レッスン。各レッスンには動画レッスンとZoomレッスンがあり、計12レシピ(商用利用可)を学べるオンラインコースレッスンです。
amoilpane
2022年3月22日読了時間: 2分


【TOMIZレシピ】パン・ド・カンパーニュをホシノ天然酵母で!
富澤商店さんで現在公開中の「ホシノ天然酵母で作るパン・ド・カンパーニュ」はもうチェックしていただけましたでしょうか?
パン・ド・カンパーニュとは、フランスが発祥で、田舎風のパンという意味。
白い小麦粉ではなく、ライ麦や全粒粉を配合した「素朴」な味わいが特徴ですね。
そして、この
amoilpane
2022年3月20日読了時間: 1分


【TOMIZレシピ】クリームパンもホシノ天然酵母で作ろう!
毎月連載しております富澤商店さんの新レシピ!ホシノ天然酵母で作る基本のクリームパン!公開されました。
中に入れるカスタードクリームも手作りをすると、甘さや柔らかさ、食感も、自分好みに仕上げられるのが魅力です!コクのあるカスタードクリームと合わせる生地は、卵とバターを入れて…
amoilpane
2022年2月2日読了時間: 1分


【ごあいさつ】2022年は新プロジェクトも!
今年は、さらに様々な事にチャレンジして、もっと前進して行きたいと考えています!
たくさんの方にホシノ天然酵母を知って使っていただくために、
新しいプロジェクトや、おいしいパンをお届けすることも、
できることから形にしていきたい!と計画実行していきます。
本年も何卒よろしくお願い申
amoilpane
2022年1月14日読了時間: 1分


【季節のレッスン】シュトーレンを今年も教えています🎄
12月。様々なパン屋で、シュトーレンを見かける季節になりました。
昨年くらいから「シュトーレン食べ比べ会」や、本や雑誌で「シュトーレン特集」を目にする機会が増えましたね。
Amo il pane天然酵母パン教室でも、毎年12月にシーズナルとして「シュトーレンレッスン」を行ってい
amoilpane
2021年12月23日読了時間: 2分


【TOMIZレシピ】「りんごといちじくのクグロフ」もちろんホシノ天然酵母で作ります!
アルザス地方が起源のクグロフ、型がかわいらしくて、キッチンのインテリアとしても人気ですね。
現在富澤商店のTOMIZレシピにて公開中の「りんごといちじくのクグロフ」は、ふわっと柔らかい生地に、フルーツのワイン煮を合わせたぐっと大人のテイスト🍷
もちろん、ホシノ天然酵母で作ります
amoilpane
2021年11月14日読了時間: 2分


【富澤商店】シナモンロールをホシノ天然酵母で!
シナモンでスパイシーな中にも、優しい黒糖でほんのり和風の風味が感じられるシナモンロールです♪
生地は外側がカリッと、そして中はふんわりと口溶けの良い食感を楽しめます!!
そんなシナモンロールをホシノ天然酵母で作る極上レシピを公開しました。
amoilpane
2021年10月29日読了時間: 2分


【イベント】東急百貨店吉祥寺店POP UPありがとうございました
9月の上野マルイでのPOP UPに引き続き、この度は、東急百貨店吉祥寺店にも沢山の方にお越し頂きましたこと、心より感謝申し上げます💓 今季最後にご用意しました「ホシノ天然酵母のサマーシュトーレン🍍」も早々に完売となり、今回新作の「大人のシナモンロール」も午前中に完売とな...
amoilpane
2021年10月22日読了時間: 1分


【イベント】上野マルイPOP UPありがとうございました
コロナ禍での催事でしたので、いつも以上に消毒、清掃、そして自分自身の徹底した予防に注意しながらのイベントでした。 そんな中にも沢山の方にお越し頂き心より感謝しております。 期間中、上野マルイ様がWEBサイトに、 Amo il...
amoilpane
2021年8月30日読了時間: 2分


【富澤商店】みんな大好き胡桃パン!ホシノ天然酵母で作る新レシピ公開しました📢
富澤商店さんに連載している今月のレシピは「ホシノ天然酵母で作る香ばし胡桃パン」です! 健康に良いとされる低GI値のアガベ。 そのアガベシロップをお砂糖の代わりに使い、さらに胡桃もアガベでマリネしてから生地に混ぜ込んだ胡桃ザクザクなパンです。...
amoilpane
2021年8月15日読了時間: 1分


【インスタライブ】マリトッツォ編ご視聴有難うございました!レシピプレゼント&アーカイブあります!
インスタライブ・マリトッツォ編
2種類のマリトッツォ!おいしいクリームのレシピプレゼント&アーカイブあります!
amoilpane
2021年7月30日読了時間: 2分


【わたしのこだわり】製パンにおける砂糖とは
先日、香港の生徒さんから「酵母と砂糖の配分とその関係について」のご質問がありました。 この方は、パンとお菓子の教室の先生をされていて、とても勉強熱心なレディです。 LINEで既にお答えして解決済みですが、こちらにも簡単にご紹介しますね。 さて、そのお砂糖について。...
amoilpane
2021年6月27日読了時間: 2分


【富澤商店】イングリッシュマフィンのレシピ公開中!
少し前から空模様がすっきりせず、もしや既に梅雨入りか… 最近は気象庁も「梅雨入り宣言」をやめたのかしら?!と思っていましたが やっと梅雨入りを発表しましたね。 雨の日は外出が億劫になるもの。買い物で荷物が多くなるのもプチストレスではないでしょうか。...
amoilpane
2021年6月15日読了時間: 1分


【富澤商店】生クリームたっぷり「マリトッツォ」レシピ公開です♪お待たせいたしました!
少し前から急に流行り始めた「Maritozzo」マリトッツォ!
富澤商店掲載の今月の新作は、この「Maritozzo」をホシノ天然酵母で作るレシピです。
イタリアにおけるMaritozzoの歴史は古いのですが…
amoilpane
2021年5月11日読了時間: 3分


【富澤商店】富澤商店レシピ選手権102 開催中!
もう皆さんは参加されましたか?
今年も始まりました!“富澤商店レシピ選手権102”
私が毎月レシピ連載をさせて頂いている富澤商店さまのイベント。
私のレシピからは
《ホシノ天然酵母で作る 黒糖くるみパン》レシピNo.58
《ホシノ天然酵母で作る コッペパン》レシピNo.59
amoilpane
2021年4月13日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page